福田あきおのオフィシャルサイトへようこそ

top-201701

 

2023年5月1日

 

 皆さん、今日は。 福田あきおです。

 政府は、「有事に備えて防衛力をGDP(国内総生産)の2%を目指す」として、「5年間で約43兆円の財源を捻出する」「令和9年度以降は、法人税、復興特別所得税、たばこ税などで1兆円の恒久財源を確保する」としていますが、何故か今国会の防衛力強化法案から除きました。

 肝心な防衛力整備計画もあまりにも杜撰で、元海上自衛隊の幹部が「まず身の丈にあった防衛装備品にすべきだ」と指摘しています。

 私は、「歴代の自民党政権が進めてきた『専守防衛』に徹して、自国の防衛以外はどんな戦争にも参加しない」、そのためには、戦後 日・米・中・ソの平和同盟を提案した石橋湛山に学んで、「2030年、2050年を見据えて、グローバル・サウスを加えた日・米・インド・インドネシア・中・ロの六か国による平和同盟を結び、アジアの平和、世界平和に貢献する日本をつくるべきだ」と訴えています。

 今わが国は戦後最大の危機にあります。

 今こそ、『分度推譲』の心で日本の再生に取り組み、経済・財政・雇用の大改革を図り、経世済民:国民の皆さんの幸せにつながる政治を実現する時です。その研究会を4月27日に再スタートさせました。

 主権者は国民の皆さんです。より多くの皆さんが政治に参加して投票に行く事によってのみ、日本は変わります。子や孫たちが再び夢と希望が持てる日本を創るために。

 共に闘いましょう。

 


 
<2023年 第211回通常国会 質問資料>
 
【2023年5月11日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会】
インターネット審議中継 ※9時35分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『一般質疑 ―わが国のデジタル化の根本的問題点について― 』
 
【2023年5月9日 財務金融委員会】
インターネット審議中継 ※15時19分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案について』
 
【2023年4月25日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会】
インターネット審議中継 ※12時09分 福田昭夫をクリックしてください
「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案」に対する討論
 
【2023年4月25日 財務金融委員会】
インターネット審議中継 ※10時35分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案について』
 
【2023年4月24日 決算行政監視委員会第四分科会】
インターネット審議中継 ※13時31分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『持続可能な観光地づくりと地域間交流に必要な社会資本の整備について』
 
【2023年4月19日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会】
インターネット審議中継 ※9時02分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案について』
 
【2023年4月18日 財務金融委員会】
インターネット審議中継 ※9時36分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案について』
 
【2023年3月14日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会】
インターネット審議中継 ※10時38分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『3大臣の所信について』
 
【2023年2月20日 予算委員会第三分科会】
インターネット審議中継 ※15時00分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『林財務大臣の外交演説について』
 
【2023年2月17日 財務金融委員会】
インターネット審議中継 ※13時33分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『所得税法等の一部を改正する法律案について』
 
【2023年2月10日 財務金融委員会】
インターネット審議中継 ※10時04分 福田昭夫をクリックしてください
質問要旨『財務大臣所信について』
 

 
【立憲民主党の『税制改革進捗状況報告書』 2022年11月19日】
わが党の財政赤字解消の為の税制改正案の進捗状況と、今後の課題についてまとめました!
 
 
 

 
【国会だより 2022年3月18日】
国会だよりをつくりました!テーマは「税財源」です。皆様のご意見お待ちしてます!
 

 
【日本農業協同新聞アンケート 2022年2月4日更新】
下記のURLに記事が記載されています。ぜひご覧ください!
福田昭夫 立憲民主党 衆議院議員【緊急特集・全国会議員に聞く どうするのかコロナ感染爆発】
【緊急特集】全国会議員に聞く「どうするのかコロナ感染爆発」
 

【2021政策】

画像をクリックしてご覧ください。


【オンライン講演会】

日本の未来を立て直す公平な税制の提言

―真に公平・中立・簡素な税制で、超格差社会から脱出を!―

2021年6月12日(10:30~12:00)にオンライン講演会を行いました。講演会の様子は、youtube(ここをクリック)にて公開されています。福田あきおの政治家生活30年の経験と常に進化し続ける見識をもとに話しています。ぜひ、ご覧ください!

<講演録>

youtube講演会の講演録(ここをクリック!)です。99%のための経済政策フォーラムの皆さんのご協力により作成されました。ぜひ、ご覧ください。

<印刷用>youtube講演会案内

<youtube:消費税の抜本改革が国民の生活と日本の未来を立て直す(2020年4月6日:決算行政監視委員会質問)

title_news
2023年 日々の活動報告は福田あきおFacebookページをぜひご覧ください。国会での質問を行う場合など日々の活動・予告は、Facebookページでお知らせいたします。
5月11日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~5
5月9日 財務金融委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~5
4月25日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で討論を行いました
4月25日 財務金融委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~5
4月24日 決算行政監視委員会第四分科会で質問を行いました(質問要旨
4月19日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~3
4月18日 財務金融委員会で質問を行いました(質問要旨資料
3月14日 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~6
2月20日 予算委員会第三分科会で質問を行いました(質問要旨資料1~4
2月17日 財務金融委員会で質問を行いました(質問要旨資料1~4
2月10日 財務金融委員会で質問を行いました(質問要旨資料1/2/3/4